2014年04月16日
使いやすいノブ、かわいいノブ
電動車いすの女子中学生が操作ノブがかっこ悪いと嘆いていました。
現状がこちら

確かに女子中学生にはちょっと可哀想かも、ということで作ってみました。
初期案

写真を見せて、意見を聞いてみると細部の要望がありました。
第二案


第三案
今回は実物だったので、見てもらって意見を聞いてみるとこんな形になりました。

次に使用してもらっての感想を聞いてみると、どうも指先での操作なので丸いと滑りやすいそうです。
なので、くぼみが必要となりました。

かわいい、もしくは面白い
ここでこれまでの流れをもとに、実用性よりも少し遊び心をつけたして作ってみました。
猫の顔パターン

これを元に指が掛かりやすい窪み、指を引っ掛けやすい輪っか?をつけることにしました。

そしてまた使ってもらっての感想を聞いてみると、くぼみがもう少し深いほうがいいこと、しっぽは下だけではなく上にもほしいこと、ノブの差込口が使用中に割れてしまった、などがありました。


それらの意見を聞いて修正したのがこちらです。


窪みやしっぱなどはOKでしたが、ここでなぜか猫の耳はとがっているので、丸いほうが良いとのこと。(もしかして気を使っていた?)
ということで、ここで猫バージョンは終わりまた新しいものを作ってみます。
現状がこちら

確かに女子中学生にはちょっと可哀想かも、ということで作ってみました。
初期案

写真を見せて、意見を聞いてみると細部の要望がありました。
第二案


第三案
今回は実物だったので、見てもらって意見を聞いてみるとこんな形になりました。

次に使用してもらっての感想を聞いてみると、どうも指先での操作なので丸いと滑りやすいそうです。
なので、くぼみが必要となりました。

かわいい、もしくは面白い
ここでこれまでの流れをもとに、実用性よりも少し遊び心をつけたして作ってみました。
猫の顔パターン

これを元に指が掛かりやすい窪み、指を引っ掛けやすい輪っか?をつけることにしました。

そしてまた使ってもらっての感想を聞いてみると、くぼみがもう少し深いほうがいいこと、しっぽは下だけではなく上にもほしいこと、ノブの差込口が使用中に割れてしまった、などがありました。


それらの意見を聞いて修正したのがこちらです。


窪みやしっぱなどはOKでしたが、ここでなぜか猫の耳はとがっているので、丸いほうが良いとのこと。(もしかして気を使っていた?)
ということで、ここで猫バージョンは終わりまた新しいものを作ってみます。