2013年12月22日

こどもと一緒に3Dプリンター体験会、やります!

こどもと一緒に体験できますか?」というお問い合わせをいただいて、

それでは!ということで。

こどもさんが、自分で立体モデルを組み合わせてつくって、

それを、その場で立体出力して持ち帰る、というカリキュラム、つくります。。

と、いうことで。

『冬休み☆親子で楽しむ!3Dプリンターものづくり体験会(お試し版)』

12月25日に、小学1年生と2年生のこどもさんとそのお母様向けに、まずはテスト的に実施、決まりました。

使うソフトは、ふたつご用意しています。

まずは、 Autodesk 123D Design
使い方、どんなソフトかの動画は、こちらをご覧ください。




もうひとつは、おなじくAutodesk社の、123D Creature for iPad




もちろん、このふたつのソフトをすぐに習熟する、ということではありませんが、

少しでも触ってみて、自分が操作して出来上がったパソコンやiPadの画面上の平面の「かたち」が、

目の前で、立体のかたちになって出てくる・・・その体験の中で、どんな反応をこどもさんが見せるのか・・楽しみです。




同じカテゴリー(広報・PR活動)の記事画像
お久しぶりです☆WEB SHOPオープン♪
車いす用テーブル「Right Now」の紹介!
123Dデザイン使い方個別レッスン承ります!
大阪で展示されました!
新サイト公開!
「3Dプリンター出展・イベント」お知らせ!
同じカテゴリー(広報・PR活動)の記事
 お久しぶりです☆WEB SHOPオープン♪ (2020-03-15 22:36)
 車いす用テーブル「Right Now」の紹介! (2015-08-03 17:00)
 123Dデザイン使い方個別レッスン承ります! (2015-07-25 17:00)
 大阪で展示されました! (2015-07-13 17:00)
 新サイト公開! (2015-06-19 17:00)
 「3Dプリンター出展・イベント」お知らせ! (2015-06-13 17:00)

Posted by 障害者・高齢者3Dプリンタファクトリー at 15:36│Comments(0)広報・PR活動
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
こどもと一緒に3Dプリンター体験会、やります!
    コメント(0)