2014年12月24日

「不便改善グッズ制作!」プロジェクト【成立御礼】

私たちがチャレンジしていた「障がい者が実体験を活かし3Dプリンターで
不便改善グッズ制作!」プロジェクト、皆様のお力添えで無事、プロジェクト成立いたしました。
「不便改善グッズ制作!」プロジェクト【成立御礼】


★目標額80万円に対し859,000円、107%の達成

★支援いただいたスポンサー、代理購入を含めて89人の皆様

★このプロジェクトページへの「いいね!」が1,666人

★ツイートが101件。

多くの皆様のご厚意が集まり、私たちのチャレンジを実現させることがきます。

取り急ぎ、第一報の御礼をFacebook繋がりの皆様に申し上げます。

ほんとうにありがとうございました。

私たちの日々の活動は、こちらからご覧ください
生活支援センター「サンサン」活動Facebookページ⇒https://www.facebook.com/kva.sonoken

今回のプロジェクトを推進するメンバーをご紹介します。

★就労利用者メンバー
・松川 聡彦
・中やん
・米津 秀樹
・岩崎 友亮
・金倉 佑希
・黒木 浩晴

★職員
・豊嶋 早紀(就労 サービス管理責任者)
・三野 晃一(就労 職業指導員)
・他、サンサン職員メンバー

「不便改善グッズ制作!」プロジェクト【成立御礼】
「不便改善グッズ制作!」プロジェクト【成立御礼】
「不便改善グッズ制作!」プロジェクト【成立御礼】


同じカテゴリー(広報・PR活動)の記事画像
お久しぶりです☆WEB SHOPオープン♪
車いす用テーブル「Right Now」の紹介!
123Dデザイン使い方個別レッスン承ります!
大阪で展示されました!
新サイト公開!
「3Dプリンター出展・イベント」お知らせ!
同じカテゴリー(広報・PR活動)の記事
 お久しぶりです☆WEB SHOPオープン♪ (2020-03-15 22:36)
 車いす用テーブル「Right Now」の紹介! (2015-08-03 17:00)
 123Dデザイン使い方個別レッスン承ります! (2015-07-25 17:00)
 大阪で展示されました! (2015-07-13 17:00)
 新サイト公開! (2015-06-19 17:00)
 「3Dプリンター出展・イベント」お知らせ! (2015-06-13 17:00)

Posted by 障害者・高齢者3Dプリンタファクトリー at 17:00│Comments(0)広報・PR活動
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
「不便改善グッズ制作!」プロジェクト【成立御礼】
    コメント(0)