この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2015年02月03日

はじめまして!!

サンサンの「3Dプリンター&3Dスキャナーinかがわ事始め日記」をいつも見ていただきありがとうございますアップ


初めまして。私は1月から通所している谷口豊己と申します。ニコニコ


  丸亀市飯山町の出身です。月曜日と火曜日に坂出駅から高松駅まで電車電車を利用して、そこからはサンサンの職員の方に送迎をお願いして車いすで通所しています。クルマ


  一番最初は、私の知り合いの先生から「こんな仕事をしている施設があるよ」と紹介してくださったことがきっかけでした。しかし、一番の理由は自分の「将来、自立が出来るように生活や仕事がしたい」という想いとサンサンの仕事が自分の中で「一致している!」と思ったからです。


  サンサンでは、私自身が考えているアイデアを大切にして、それを3Dプリンターで形にしていきたいです。まだまだ考え方が未熟ですが、自分の知識や視野を広げたり、私自身の考えを磨いていきたいピカピカと思っています。アップ
 

 さっそく「123d desin」というソフトを利用して、ストローを差し込んで飲めるマグカップを作っています。


 まだわからないことが多いのですが、ひとつひとつ覚えて頑張っていきたいので、よろしくお願いしますスマイル

  


Posted by 障害者・高齢者3Dプリンタファクトリー at 15:29Comments(0)